ほぼ一週間にわたるお盆休み。
お墓参り以外とくにどこかに出かけることも無くぼへーっと過ごしてしまいました。
もちろん、お盆のご馳走は堪能しましたけどね~。
面白いDVDでも借りて観てもよかったんだけど・・・。
そんなこと考えてた木曜日の夜、ちょっと面白そうな邦画やってたのでつい観ちゃいました。
タイトルは
「キサラギ」。
オフィシャルサイトは
こちら出演 小栗旬、ユースケ・サンタマリア、小出恵介、塚地武雄、香川照之ほぼこの5人でストーリーが進んでいきました。
D級アイドル如月ミキの一周忌をネットのオフ会で企画。そこに集まった5人が如月ミキの不可解な自殺の謎にせまる・・・。
いわゆる、
「密室型推理劇」っていうところでしょうか。
これが、結構面白かった!

話のテンポがいいし、俳優さん達さすがの演技でぐいぐい物語りに引き込んでくれちゃうし。
コメディーの要素がたっぷりで飽きさせない展開でしたよ。
小栗旬クンってそんなに好きな俳優さんじゃなかったけど、「なかなかいいんじゃな~い」って感じ。
あ、でも永井大クンとちょっとキャラがかぶる感じがしたかな?
そして、塚地。
また、この人の持つキャラクター性をうまーく使ってた感じ。
真面目な人なんだけど行動全てが笑いをとっちゃう。
あと、小出恵介クンはあんまり記憶に無かった俳優さんなのでちょっとググってみたら、「のだめカンタービレ」で真澄ちゃんを演じてた人なのね!
なかなかよかったですよ。
香川さんの超アヤシイオジサンもさすがでした!
なんたってハンドルネームが
「いちご娘」
ですから!(爆)
最初の場面が、ビルの一角に男達が集まってくるところからなんですが、ネットでしか会話したことが無いので、相手が誰だかわからない。
そんなオフ会独特の始まり方や会話がリアルで笑えました。
「〇〇さん・・・ですよね?どうも、和です!」っていう会話。
そうそう、そんな感じだわってね。(笑)
映画のキャッチコピーみたいだけど、まさに笑って

ドキドキして

最後にホロリ

とそして暖かい気分

にさせられた映画でした。
ランキングに参加してます。よろしかったらポチッとお願いします♪

<< 雅山はメロンパンナちゃんがお好き♪
| TOP |
お盆の一日 >>