ちょっと忙しくてブログご無沙汰しちゃいました。
別のところでは頻繁にアップしてたんですが・・・。
さて、今日は天気が目まぐるしくかわった一日でした。
朝はやや涼しかったんですが、出勤するころには空気が生温かいといいますか生ぬるいといいますか・・・。
天気予報では、関東地方昼過ぎから天気がかわりやすくなるとか。
さてさて、どうなるのかな?

と思っていたら、昼休みが終わるころからちょっと怪しげな雲が。
時々
「雨量・雷観測情報」で7状況チェックしてたら、なんと3時ごろ雹が降ってきました!

アップで撮りましたが、大きさは直径1cmくらいの小さいものです。
震災の翌年にもかなり大きな雹が降りました。
その時は車のボディや駐車場の屋根などあちこちに被害がでましたね。
雹が降った!そのあとは雷。
雹がやんでしばらくすると、何の前触れもなく「ヒュードドン!」と妙な音が一発聞こえました。
私の向かいにいたTさんが音と同時くらいに窓の方をみて「あ、落ちたね!」。
向かいの駐車場付近にまっすぐ稲妻が走るのがみえたそうなんです!
いやー、びっくりしましたよ。
一度雨はやみましたが、家に帰るころ、またまた土砂降りに。
車に乗ってからでよかった~。

帰宅して自宅2階から雨を撮影。
フラッシュたいて撮ると水滴が止まって撮れることがあるんです。
みごと、コロボックルみたいな雨粒がとれました♪
またすぐに雨が上がって日が差してきたので、ちょっと外に出てみました。

サツマイモ畑も、雨に濡れて真っ黒になってました。
畝が芸術的ですね♪
夜にあると、空気がヒンヤリして肌寒いくらいになりました。
さて、明日の天気はどうなっちゃうんでしょうね。
本日のオマケ
朝はいつものとおりラブラブなはるっち。
最近のお気に入りは、和の足を枕にしてのおくつろぎ。
脚がしびれそうなんですけど・・・。
ランキングに参加してます。よろしかったらポチッとお願いします♪