木曜日は職場の女性達と食いしん坊倶楽部でした。
今回のテーマは
「お好み焼き」。
ひたちなか市の
道頓堀にいってきました、ポンポコポン。
迎えてくれたのは、なんとサンタの衣装を身にまとった巨大タヌキ。
メリクリでございます、ポンポコポンやっぱりこの衣装が一番似合うのは、カーネル・サ○ダースおじさんかも。
今回は季節の宴会コースを頼んでおきました。
色々食べられる割りにお安いとみましたが、いかがなもんでしょうか?
まずは、コーンバターと海鮮蒸し卵。

これは思いのほか美味しかったです。
まだまだ食べる気もしゃべる気も満々の私たち。
実は一人遅れてくる予定ですけど、来られるかどうか微妙だと言う事で先に来ていた4人でとっとと食べまくりです。

鉄板焼き。
海老、貝、烏賊、野菜、お肉にこてっちゃん?
それとサラダ。
食べるのに夢中でそろそろ口数が減ってきた頃、仕事で遅くなったじゃすみんさんが合流。
でも、仕事は思ったより早く終わったみたいです。
よかったね、まだ食べ物があるうちで!

焼きそば!
そろそろお腹にたまるものがドンドンでてきますよ~!
華麗な手さばきで焼きそばを炒めていたら「屋台の人みたいよ」って褒められちゃいました♪

お好み焼き登場!
ハーフとはいえ人数分(5枚)は結構きついです。
しかも、宴会コースだと2時間の時間制限が。
とりあえず次々と焼きまくります。

お好み焼きを食べきらないうちにデザートのアイスが。
口直しと溶けちゃわないようにってことで、先に食べちゃいましょう!
アイスにはタヌキの旗が立ってますが、これはおみくじになっていて、じゃすみんさんの旗には「大吉」って書いてありました。
あとほみんなは「たぬ吉」・・・。ただのダジャレ?(笑)
しゃべり疲れ、焼き疲れ、食べ疲れがきいてきて、食べるペースが落ちてます。
最後の一枚が焼きあがる頃は制限時間5分前くらい!
な、なんとか食べきらねば!!
ほとんど残さずに食べましたが、お腹はかなり苦しいわー。
次回お好み焼きするときは、コースとかにせず単品で頼むことに決定。
・・・でも、しばらくはお好み焼きはいいな。
このあと、腹ごなしにファミレスでコーヒーブレイク。
海外旅行の話なんかで盛り上がりました。








そして11時過ぎに帰宅すると、なぜか袋に入って拗ね拗ねで待ってる猫が。
なんか、香ばしい匂いがするー。えーっと、気のせいだよ、はる。(^^;)
ランキングに参加してます。よろしかったらポチッとお願いします♪
