今朝がた、ウトウト目覚めかけていた時のこと。
枕元にいたはるっちが部屋の隅においてある衣装ケースの荷物の上で何やらザリザリなめてます。
ああ、またなにかビニールっぽいものみつけてなめてるのかな、とりあげなくちゃ・・・と夢うつつに思っていると、何か口についちゃったものを吐き出そうとするような音が。
あわてて起きてみると、不用品をまとめておいた一番下から以前使ってて古くなったので捨てようと思っていた保冷剤が!
その入れ物(ビニールっぽい)をザリザリカジカジしているうちに、袋の端っこをかみ切っちゃって、中身が出てきたのをなめちゃったらしいんです!
え~っ!保冷剤って毒じゃなかった???

あわててネットで調べると、一部の保冷材は毒性の高いエチレングリコールという物質がはいっているんだそうです。
以前、これの中毒は命に係わるって聞いた気がしたので、わたしが冷や汗だらだら!
「エチレングリコール中毒」(ノア動物病院のページより)
かじった保冷剤がどんな種類のものか、何も書かれていないのでとりあえず様子をみることに。
出勤までの約2時間で何か変化があったらすぐに病院に連れていく体制でいました。
ところが、直後は普通にご飯を要求してきれいに完食、お水も飲んでまったり。
かず、なに焦ってるにゃ?くつろいだと思ったら、おもむろに階段を駆け上がってトイレへ。
チッコとウンチョスをふつうにしてました。
クンクンとりあえず、かかりつけの動物病院に電話して夕方急変するようだったらつれてくるようにいわれました。
夕方私が帰宅するころ、雷雨になってました。
いつもなら駐車場に車を入れる時からニャーニャー鳴いてお出迎えなのに、姿がみえません。
ちょっと心配になって、いつも具合が悪いときとか地震や雷の時に隠れるタンスにいくと・・・いました。
細い声で「ニャー」と一声。
さて、具合が悪いのか雷におびえてたのか・・・
どうやら、雷におびえていたようでした。
私の顔を見たらすぐにタンスからでてきました。
ウンチョスもチッコもしてありませんでしたが、ふらつきもなく食欲もあるようでした。
で、ご飯を食べてまったりしたあと・・・チッコとウンチョスもでました。
ウンチョスが半分くらい黒っぽくやけにテカテカしてましたが、なめちゃった保冷剤だったんでしょうか。
半日以上たっても特に変わった様子がないので、どうやら無害な保冷剤だったようです。
あー、本当に寿命が縮む思いだったわ~。
雷雨の後すずしくなったし、心配もなくなったので今夜はよく寝られそう。
はるっち、あんまりイタズラして心配させないでよね・・・。
ランキングに参加してます。よろしかったらポチッとお願いします♪